超便乗!2020年を振り返る12記事
こんばんは。
大晦日がやって来ました。ドタバタしすぎて実感が湧かないのですが、今年~来年は静かな年明けとなりそうですな。悲しいような、仕方ないような、複雑です。
さて、2020年最後の記事は各月のおすすめ記事(1月のみ別月投稿のもの)を紹介しながら今年を振り返ろうという完全便乗企画となっております。二番煎じどころか三番煎じもいいところですが、まあ気にせずやっていきましょう。
【1月】
当時は大学入試を控えた高校3年生だったこともあり、趣味活動はほぼ皆無な状態でした。そんな中で唯一カメラを触る機会をくれたのが、初詣に訪れた学文路天満宮の近くを走る南海高野線。
もう少し粘れば「天空」も撮れそう…と現を抜かすようなことをしなかったおかげか、それともご利益か、センター試験ではまあまあの結果だったことを覚えております。にしても地理Bだけは悲惨だった、我ながらありゃないわ。
【2月】
入試の山を越えに越え、後は結果待ちという時期。この月の目玉と言えば、名鉄2000系エヴァラピと関西線8075貨物でしょうか。後者に関しては、今は無きYahoo!ブログ時代からの付き合いで現在は某鉄道会社で活躍する友達からのお誘いを受けての撮影でした。
他にも赤幕に換装されたN54編成の名伊特急を撮ったり、Twitterを始めてみたりとちょくちょく活動を再開していたところです。迫りくる高校生活の終焉にも寂しさを覚えたりそうでもなかったり(地元に帰れば会えますからね、多分)。
【3月】
いよいよ新型コロナウイルスが牙を剝いた3月…とは言え「マスクして手洗いうがいすりゃいっか」という軽い警戒心だけだったので、泊りで松山&広島旅、日帰りでいずっぱこや伊勢志摩お魚図鑑の撮影に行ってきました。
いやそんなことより私事の影響のほうが凄かったですよ。高校こそは晴れて卒業したものの、そして大学こそは第一志望に合格したものの、そこからの中止・延期の急展開続き。もちろん様々な危機に直面した方も多いのは事実ですが、ここまで「日常」が崩壊するとは思わなかったものです。
【4月】
4月16日から5月6日まで緊急事態宣言が発令されたことは記憶にあると思います。撮り鉄を専門とする当方にとって外出自粛は、それすなわち趣味に打ち込むチャンスを失ったようなものでしたので必然的に写真もないわけで。この月は【過去録】シリーズでつないだ気がします。
今でこそ慣れてしまったオンライン授業ですが、当時は本当に驚いたものです。それで講義ができるのか、単位が貰えるのか、というか大学ってそんなもんなのか。新1回生だからこその悩みも多々あったのは事実です。
【5月】
自動車学校とバイトに行き始めた5月。どちらも大学生っぽいことだなあと思いつつ、でも本業の大学通いができていない、エセ大学生全盛期な時期でございました。
鈴鹿線に「はかるくん」が来た以外は、名古屋線でちょろっと撮ってきました程度で特段目立つような記事はありません。当の本人は、上の記事にあるようなXT編成の中川表示に感動するほどには鉄分が足りていなかったようですが。
【6月】
梅雨ですねえ、という呑気なことを言ってられないのは確かでしたが、事実雨は多かった6月。それも相まってか6月の活動日は「名古屋線(ブログ未掲載)」「いせてつ」「白子」「八王子線」のたった4日だけ。
その中でも旧近鉄八王子線を巡る旅はなかなか面白かったです。廃線跡って山奥とか秘境とか辿るのが難しいイメージがあるのですが、ここは駅間距離が非常に短かった区間なのでレンタサイクルで楽々でした。僅かに残る遺構も実物を見ると興味深く思えますよ。
【7月】
活動日数としては7月のほうが悲惨でした。夏休み前ということで単位認定のためのレポートや期末考査が絡んでいたのが理由でしょう。あとは腐るほど撮っている近鉄をわざわざ撮ろうと思わなかったのか。
あ、あと初版「鉄印帳」を買ったのも7月でした。当時は紺オンリーだったものが、現在は紺・ピンク・緑・水・黒とバリエーション豊かになってきております。今思えばなんであそこまで急いで買ったんだろうねえ…いやこれ以上はやめておこう。
【8月】
「近鉄1dayおでかけきっぷ」を用いて、撮り鉄→運転免許センターでの学科試験→撮り鉄という荒業(?)を披露しました。赤目口ストレートは定番立ち位置での撮影ができていないため、いつしかはひのとりを狙ってみたいものです。
後はリニューアル「楽」の試乗会とキハ85系団臨ですね。前者は阪急チックな色合いになり、後者は当時こそは珍しかったものの今では日常と化した短い2両編成、鉄道界隈は何が起こるか分からんものですわ。
【9月】
まだまだ続く夏休み、伊賀鉄道と伊勢志摩ドライブがこの月の核イベントとなりました。後者に関してはカーシェアの有難さを実感する旅にもなりまして、今後も旅先で重宝するような予感。
またTwitterに投稿したものですが、大雨の影響によるトイレ無しの白子行き5連急行が仕立てられたこともありました。まあ素直には喜べない設定理由ではあるものの、珍しいものが見れた瞬間でした。
【10月】
この頃からはてなブログの投稿ペースと鉄道旅ペースが釣り合わなくなる、さらにはTwitterの更新も途切れ途切れになる状態が続きます。いやまあ書く気はあるんですけど、それ以上にタイピングが面倒くさい気持ちが上回るんです(ブロガー失格発言)。
【11月】
有無を言わさず「スルッとKANSAI 2dayチケット」を駆使した関西遠征でしょう。Go to トラベルの恩恵を利用した1泊4日(前日に名張入り、神戸で1泊、後日名張出発)の旅だったので、日々の鬱憤を晴らす良い機会となりました。
元は訪日外国人向けという性質上、自分含む関西地区在住の方には優しくない発売方法ですが、それでもJR西日本の「(春/夏/秋/冬)の関西1デイパス」に匹敵する(いやそれ以上か)有用さなので、もう少し条件を何とかしてくれええ…
鉄印帳関連では11月だけで樽見鉄道と愛知環状鉄道、北条鉄道の鉄印を入手。全く報告していませんけど12月には信楽高原鉄道にも訪れており、今年は4種集めることができました。まあスローペースなのは致し方無いことですよ…
【12月】
関西遠征に埋もれてしまった名鉄撮影記ですね。あとはTwitterでちょろっと触れた甲種輸送2連発。あとはあとはひのとり初乗車、吉野連絡サボを付けたNS撮影、生駒線&田原本線乗車…と未だTwitterですら投稿が追っついていないネタが数多く。
もういっか無かったかことにするかと思う反面、やはり共有したいし書きたい気持ちもあり、かと思えば時間がないのも事実。来年は「即時性のあるTwitter」「具体性のあるはてなブログ」の棲み分けを目指していきたいところです。
いやあ~本業・趣味ともに完全に新型コロナウイルスに振り回された1年でした。今後もこんな生活が続くとなれば…考えたくもないことですけど、おそらく当分はこのままでしょう。
来年はどのような「非日常」が待ち受けているのか、果たして次の鉄道旅はいつになるのか、少しでも良い行先に出会えるように願いながら、今年最後の記事を締めくくろうと思います。
ということで本年も「あすなろ撮影録」をご覧頂きましてありがとうございました。来年もちょくちょく更新しますので、気が向いたら見てやってください。
それでは皆様よいお年を~ ありがとうございました。