あすなろ撮影録

大学生の備忘録的ななにかです

7/29 ちと珍しを求めて四日市

f:id:narotaro94:20200731235026j:plain

こんばんは。

まさかの7月において通算2回目の更新です。いや全く鉄活動ができないのでネタがないんですよ、マジで。最近何かと忙しい(主に課題とバイトと車校)のでろくに一眼レフを触っていませんでした。夏休みこそは何とか…

さて本題へ。用事の帰り道、何となく四日市に立ち寄ったという話でも。貴重な貴重な電車移動なので一眼レフ持参です。

 

f:id:narotaro94:20200731224031j:plain

2050系(RC) 〈2141 普通 塩浜〉

割と珍しそうに見える四日市発塩浜行き。3駅で終点という明らかに車庫への送り込みを兼ねた列車で、車両自体は名古屋発四日市行き普通が化けただけです。そもそも塩浜行き自体は平日に3本、土休日は4本もあるので狙えば撮れます。

急行と特急に接続するとはいえ中途半端な行先なので乗る人なんているのか…?と思いましたが、実際はそこそこいました。ちなみにこの3分後に中川行き普通が来るので塩浜以遠ユーザーにも安心です。

 

f:id:narotaro94:20200731225241j:plain

1010系(T16) 〈2193 普通 湯の山温泉

せっかく四日市にいるので湯の山線ホームにも足を運びます。鈴鹿線と並ぶ名古屋線の支線ですが、こちらは観光需要もあるので開湯1300年を記念したサボが取り付けられています。いや今年で1302年目なんだが…

車両も2000系天国な鈴鹿線とは違って1010系が運用に。まあワンマン対応車である以上鈴鹿線にも入れるんですが、過去に鈴鹿線三日市駅で火を吹いたことがあるからなのか最近は滅法来ません。写真のT16編成がまさに当該です。

 

f:id:narotaro94:20200731233320j:plain

2000系(XT04) 〈2190 普通 四日市

お隣には安心と信頼の2000系が到着。別にこの車両が嫌いというわけではないので、これからも色々なカットを狙いたい所存です。準急や急行の素材が枯渇してますし。

湯の山線は5・6番のりばを使用しますが、写真のLCDを見ると「Dep.3rd(=3番目の発車)」とのことなので交互発車というわけではないようです。自動放送でも次発がどちらから発車するか案内されるので、ちょっとした注意が必要です。

 

f:id:narotaro94:20200731230431j:plain

22000系(AL20)+22600系(AT58) 〈回送〉

気持ち程度に名古屋線の編成写真も。停車したかと思いきや乗務員交代を行っていたようで、特急車両なら特急が停まらない塩浜ではなく四日市でこなすのでしょうか。

少し前の話ですが、四日市の1~4番のりばホームの両端に柵が設置されました。10両分ギリギリ足りないような長さでしたし、そもそも名古屋線の列車は最大8両編成なので適切な処置でしょうな。撮り鉄からすれば構図の制約が掛かったのは否めませんが、そんなことどうでもいいですからね。

 

f:id:narotaro94:20200731231726j:plain

21000系(UL07) 〈2012 特急アーバンライナー 名古屋〉

鳥羽発のULは最近話題のLED前照灯でした。遠くから見てもその存在が一目瞭然だったので、明度で言えばこちらのほうが断然優れているのでしょうか。従来の柔らかい電球型も好きなんですけどねえ。

これくらいにして伊勢若松経由で鈴鹿線へ帰還。言わずもがな2000系でしたが地元路線だからこその安心と信r(ry

 

おお、なんとか7月が終わるまでには書き終えることができました。「近鉄1dayおでかけきっぷ」なんぞいう神きっぷが発売されるらしいので、どこかのタイミングで有効活用したいところです。

ということで今回はここまで。ありがとうございました。