2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
12200系(NS39) 〈3915 特急 賢島〉 すいません、多忙なので記事を書いている余裕がありません…でもどうしても「7/31」に投稿したかったので写真1枚だけ貼っときます… スナックカーこと12200系の臨時特急ですね。あまりの人気ぶりに第2弾までもが設定され、乗…
こんばんは。 阪急電車の「コウペンちゃん」、南海電車の「すみっコぐらし」と関西私鉄ではゆるかわキャラブームが押し寄せているようで。アニメ関連で言えば京阪電車が一線を画していた感じなので、ここにきて一斉に注目し始めたんですかね。我らは近鉄電車…
相生橋よりコンビナート群を臨む こんばんは。 東京オリンピック関連の4連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。こちとらバイトまみれなものの、辛うじて土曜日(7/24)だけは全休なんですよね。この貴重な日をどう使いましょうねえ… さて本題へ。梅雨晴れが…
こんばんは。 この記事を書いている7/17、東海地方ではやっとこさ梅雨明けしたそうです。例年より早い梅雨入りだったので、何となく長く感じたのも気のせいではないはず。まあ最近はゲリラ豪雨も多いので、あんまり油断できないのが本音ですかね。 さて本題…
こんばんは。 先日、スターバックスで販売されている「47 JIMOTO フラペチーノ」の三重県バージョンをやっと試してきました。「三重 伊勢茶&シトラスやに!フラペチーノ」ということで、苦さと酸っぱさが程よい感じにマッチしていた感じですかね。まあ「伊…
こんばんは。 いよいよ今週の金曜日(7/16)から「WEST EXPRESS 銀河」が紀南ルートでの営業を開始しますね。個人的には「紀勢本線」は乗ったことあるのに「きのくに線」には乗ったことがない、という言葉遊び状態なので、いつかは見てみたいものです。 さて本…
こんばんは。 昨日(7/10)は初めて「都市高速」というものに挑戦してみました。まあ名古屋高速を走ってみたということですが、アホみたいな頻度の車線変更、アホみたいな直角カーブ、アホみたいな名古屋ナンバー車の割り込み…まあ無謀でした。走りやすいに越…
こんばんは。 今日は七夕…というか雨ですね。ここ例年雨ばかりなような気がしたので調べたところ、2020年も2019年も夕方以降は雨でした。天の川もへったくれもありませんが、一部地域では1年越しに会えたことを喜んだ2人の涙が「催涙雨」となって降り注いで…
こんばんは。 大学にパソコンを持っていくと度々起こるのが「電源コンセント問題」。限られた場所しか設置されていないの必然的に争奪戦になるわけですが、一番厄介なのがそこにコンセントがあることを知らぬままその席を使っている人なんですよね。そのせい…
こんばんは。 今日(7月3日)はソフトクリームの日だそうです。1951(昭和26)年のこの日に、日本で初めてのコーン型のソフトクリームが販売されたことを記念して制定されたそうですが、コーン型って言ったらスガキヤのあのソフトクリームしか勝たん気が…いやす…
こんばんは。 どうでもいい報告なんですけど、7月中はとある法則に従って定期的に記事を掲載していきます。今日は2日、次は3日、その次は5日…何となくお分かり頂けたかもしれませんが、この調子だと月11本ですか…うーんネタ切れの予感。でも頑張ります。 さ…