あすなろ撮影録

大学生の備忘録的ななにかです

8/4 要件ついでに大阪撮り鉄〈後編〉

こんばんは。

一応夏休みに入っているはずなんですが、集中講義とレポートでアディショナルタイムわっしょいな人ですどうも。いいですよ、それで単位が貰えるのなら…ね。

 

さて本題へ。大学の要件(ここ大事)で大阪に行った話の後編です。前編は下のリンクからどうぞ。

naroaru.hateblo.jp

梅田から御堂筋線経由で難波まで、そこから近鉄で河内永和に向かいました。いや河内小阪かな?あの辺りはよく分からないのでそっとしといてください…各停以外は全部通過してったから永和なはず。

 

f:id:narotaro94:20210809101533j:plain

8400系(L07)+8600系(X57) 〈4750 準急 大阪難波

さっそく近鉄電車らしい電車がご登場。いわゆる8000系列と呼ばれてまして、新生駒トンネルの開通による20m級車両の運転開始に伴い誕生した車両です。さすがに廃車が出ているものの、最古で53年選手というバケモノです。それが各停から快急までこなすんだからなあ、やっぱバケモノだ。

時刻表によると、夕方にちらほら現れる東花園始発の準急とのこと。帰宅ラッシュとは逆の方向だけど送り込みも兼ねた運用…というのは、富吉発名古屋行き準急に通ずるものがあります。朝には1本もないのが不思議ですが、西大寺との兼ね合いなんでしょうか?

 

f:id:narotaro94:20210809103515j:plain

1026系(VH28) 〈4676 普通 尼崎〉

近鉄の気持ち悪い(誉め言葉)部分を具現化したような車両区分ですね。1020系の中でも第6編成以降を1026系に分類したのはともかく、かつての第1~5編成も後にワンマン運転対応改造が行われ1021系に改番。結果として親元の「1020系」が形式消滅するというとんでもない歴史を持ち合わせています。

さらに阪神線直通対応改造も行われたわけですが、さすがに改番はしなかった模様。他社をも混乱に巻き込むのはさすがに良くないとの判断かは定かではないものの、その他社だって地味に迷要素を抱えてたりしますから…(例えば5001形とか?)

 

f:id:narotaro94:20210809104937j:plain

5800系(DH03)+9020系(EE26)+9020系(EE) 〈4634 快速急行 神戸三宮〉

お目当てがこちら。天保山の水族館「海遊館」が開業30周年を迎えたということで、その記念と集客を兼ねて「海遊館トレイン」が誕生しました。内外ともに凝った作りで運行中にリニューアルされるほどの気合いの入れようですが、運行期間は2021年9月までとのこと。ぜひとも撮っておきたかった車両でした。

夕方なので枚岡~額田~石切あたりで狙うのがベストなものの、堂々の10両編成ですし「三宮」幕ですし文句はありません。ここまで人気なので延長運転も期待したいところ、というか海遊館最寄の中央線に直通するけいはんな線にもラピを…!!!

 

f:id:narotaro94:20210809110613j:plain

22600系(AT52)+30000系(V03) 〈回送〉

最後に奈良行き特急(4717列車)となる送り込み回送を撮って、永和からは撤収。瓢箪山やら東花園やらで意味もなく途中下車しながら、西大寺→八木→白子と近鉄特急を乗り継いで帰宅しました。あ、復路はさすがにアーバンライナーでしたが、腐っても名阪特急なのでそりゃあ乗り心地は上々でしたよ。

 

三重県でも感染者数が100人を超すというとんでもない事態が起こり、大阪行きどころか県外旅行は当分無理そうです…と言いたいんですが、正直「1人旅」かつ「大都会じゃない場所」ならいいんじゃないかと思う部分はあります。いやまあ超グレーゾーンですけど、昨年の夏がぶっ潰れてますし…状況次第ですかね。

ということで大阪でちょろっと撮り鉄したという話でした。ありがとうございました。