あすなろ撮影録

大学生の備忘録的ななにかです

9/23 京王線を,撮る

こんばんは.いやご無沙汰しております.

中の人は大学4年生なので,今まさに卒論の最繁忙期というわけです.読点・句読点に注目して頂ければ分かりますし,もう直す気すらありませんのでご了承ください.

 

というわけで,息抜きがてら更新していきます.もはやいつの何の話だよって話ですが,どうやら京王線を撮ってたみたいです.

 

naroaru.hateblo.jp

 

とくに用はありませんでしたが,記念に吉祥寺まで乗車しました.南口に出るとびっくり,所狭しと店が立ち並び,歩行者の往来も激しい一方通行路に着きました.おまけにバスも滑り込んできました.なるほどこれが「オシャレの街」ですか(遠い目).

実際のメインは反対の北口だそうです.あとここは東京23区ではなく武蔵野市で,コミュニティバスの先駆けとも言われる「ムーバス」を運行していることで知られていますね.

 

はなまるうどんで昼食を採りつつ,再度井の頭線で明大前へ.そこから京王線で,本日の目的地・笹塚に到着.私用のため,鉄活動は2時間ほど中断です…

 

9000系(9735F) 〈0144 特急 新宿〉

無事終えまして,西調布~調布の踏切から再開です.効率重視なら調布~笹塚で狙うべきなんですけど,都心から離れるほど郊外らしい雰囲気を楽しめます.それでも全然本数は多いんですけどね.

個人的には京王のスタンダート車両と勝手に思っています.「日車ブロック工法」と呼ばれる手法を採用しているためか,他の鉄道会社でも走ってそうでそうでもなさそうな車体構造というのがなんとも.

 

5000系(5733F) 〈7504 ライナーMt. TAKAO4号 新宿〉

ここでのお目当ては新宿で見送った5000系「Mt. TAKAO」号です…とまあ盛大に幕を切らしちゃってますが,ギリギリ分からなくもないので…ええ…

これまでの京王車両にはない「シャープさ」が特徴的な5000系は,2017年の京王ライナーでデビューしております.好評なのかダイヤ改正の度に増発しているようで,新造車はなんとリクライニング機能付き.我らが近鉄L/Cカーを凌駕してしまいました.

有料列車だけでなく一般列車とのして運用もあるらしいので,そこで乗ってみたいところ.そっちのほうがお得感があって楽しそうですからね.

 

7000系(7726F) 〈5050 各停 新宿〉

古そうに見えてそうでもないのがこの車両.というのも導入時期が1984年~1996年と幅が広すぎるが故,その変遷や改造がすごいことになっております.バラエティも最短2両・最長10両固定編成という豊かさ.でも廃車も地味に出ているそうです.

にしても各停でも10両編成が走っているというのが関東私鉄の凄いところですね.いやまあ関西でも走ってないことはないですけど,この辺りは何の変哲もない住宅街ということを考えると,その需要の高さを感じてしまいました.

 

やっぱり沿線撮りは楽しいということを実感しながら,次なる路線へ向かいます.

次回に続きます.ありがとうございました.

 

naroaru.hateblo.jp