あすなろ撮影録

大学生の備忘録的ななにかです

4/21 復刻塗装&VXが急行に

こんばんは。

お久しb…と定型句と化しつつこの言葉ですが、今度は約2か月放置していたわけで。今や大学2回生ですよ。いやあいろんなことがありました(何だそれ)。

 

さて本題へ。とある話題でTwitterが賑わっていたので久しぶりに撮り鉄してきました。天気が良かったのはともかく、風が強かったのなんの…

 

f:id:narotaro94:20210421225205j:plain

1440系(VW38)+5200系(VX03) 〈1536 急行 名古屋〉

4/20に近鉄名古屋線戸田~蟹江で人身事故が発生しダイヤが大幅に乱れました。同時に運用もぐちゃぐちゃになったらしく、その影響は翌日にまで及ぶことに。結果として「復刻塗装のVW38編成とVX車が連結して急行運用に就く」というイベントが起きてしまいました。

これは2019年7月に営業運転を開始して以来初らしく相当珍しいことなので、オンライン講義の恩恵をちゃっかり受けて近場で狙うことに。ぼけ~としていたら急に現れたので左右に障害物が映り込んでしまいましたが、逆に地元に来た感が分かるので結果オーライかなあ、と思います。

 

f:id:narotaro94:20210421232019j:plain

5200系(VX03)+1440系(VW38) 〈1731 急行 宇治山田〉

太陽がログアウトしてしまう間際でもう1枚。フレームいっぱいなのはご愛嬌。

そもそもVW38編成は塗油器(レールに油を塗る装置)を搭載しているため白塚~賢島のワンマン運用に就くことが原則で、名古屋線に脱走してくること自体が珍しいことです。その上でのこの組成なので目立ちに目立ちまくったわけですな。

前回のVX05編成が名古屋線に来た時と同じく人身事故の影響なので素直には喜べませんが、今後同じようなことが起こるとは考えにくいので記録程度にはなったかなと思います。

 

f:id:narotaro94:20210421233601j:plain

2000系(XT10) 〈1562 普通 名古屋〉

ここからは毎度恒例のおまけコーナー。バスばかり撮っていたので明らかに腕が落ちていまして、まずは風景写真から練習しておりました。バスと電車とでは被写体のスピードもカメラの設定も全然違いますからね…

塗油器の話に戻りますが、鈴鹿線では(他の線区もだいたいそうだと思いますが)それ専用の運用が用意されているため、どの車両が来るかの検討をつけることができます。とくにCTYラッピングのXT04編成も塗油器搭載車なので、同じ時間にやってくることがほとんどです。

 

f:id:narotaro94:20210421234831j:plain

1000系(T04) 〈1741 普通 伊勢中川〉

場所を変えて編成撮りができるポイントへ。まあ前パンはいつになっても慣れませんね。阪急電車全般や今は無き名鉄1700系などに苦労したことが多く、そこら辺の処理が上手い方は普通に尊敬してしまいます。

4桁台で最初のグループのなっているものの、廃車になったのは2編成(沼要素満載のT01編成も含めると3編成)だけというのだから驚きです。致命的なエラーでも起こさない限り、昨日も今日も明日も伊勢平野をぶっ飛ばしていることでしょう。

 

f:id:narotaro94:20210421234615j:plain

23000系(iL02) 〈7715 特急伊勢志摩ライナー 賢島〉

鉄活動から離れているうちに23000系にもテコ入れが入ったようで、iL03編成の床下機器が一部更新されたんだとか。実はこのポイントに向かう途中の白子で偶然遭遇しまして、確かに発着時の音に明らかな違和感を覚えました。

「ひのとり」投入、「スナックカー」引退はもちろんのこと、UL編成の前照灯LED化も含めて近鉄特急の転換期を迎えている今日この頃。いち一般客からすれば内部設備にも手を入れて頂きたい…Wi-Fiとコンセント付けてくれ…!!!

 

f:id:narotaro94:20210421235001j:plain

5209系(VX10)+1233系(VC43) 〈1737 急行 松阪〉

この日唯一のまともなショット。5200系じゃない理由がにわかにはよく分かりませんが、とにかく丸っこい前面フォルムが似合うということだけは理解できます。幌枠を目立たなくさせるためにこのような形状に仕上がったようで、よく考えられたものです。

 

とまあこんな感じで2か月ぶりの鉄活動&ブログ作成でした。趣味が変わってきたのもそうですが、学業のほうも講義なりレポートなりが増えてきたので忙しい日々が続いております。とは言えさすがに知らんぷりするのも如何なものなので、予約投稿を活用するか何かで解決したいと思います。

ということで今回はここまで。ありがとうございました。

2/20 名古屋線へ復刻塗装(+軽い近況報告)

f:id:narotaro94:20210301215840j:plain

こんばんは、というかお久しぶりです。

完全にブログをほったらかし…というか最近は鉄道そのものから離れてしまってまして、ネタもへったくれもない状態が続いておりました(こうなった原因はTwitterを見ればお分かり頂けるかと)。

いつの間にか緊急事態宣言も一部解除され、高校では卒業式が行われ、このブログも2/26で1周年を迎えて(Yahoo!ブログ時代から通算すればそれ以上?)と、まあ置いてけぼりですけど、熱意が完全に冷めたわけではないのでぼちぼち更新していきます~

 

余談が長くなりましたが本題へ。先日、名古屋線にまたとない珍客が現れたのでさすがに撮影しておこうと沿線に繰り出しました。

 

f:id:narotaro94:20210301211839j:plain

1259系(VC65)+5200系(VX05) 〈834 急行 名古屋〉@伊勢若松~箕田

2/18に近鉄山田線宮町駅で発生した人身事故の影響なのか、はたまたVX10編成の出場が長引いた影響なのか、翌日からは普段は大阪線系統を走るVX05編成が名古屋線に入るというイベントが起こりました。Twitter情報によればこの入線は約2~3年ぶりとのことで、不測の事態ながら盛り上がりました。

しかもすぐに帰っていくかと思いきや、2/27の朝まで居座り続けるという不測中の不測の事態。単独の名古屋行き準急・急行や富吉行き準急、一時期は車内の広告も名古屋地区仕様に変更されるなど、1週間ちょっとでなかなかの爪痕を残していきました。

 

f:id:narotaro94:20210301213627j:plain

5200系(VX05)+1259系(VC65) 〈4037 急行 松阪〉@伊勢若松~鼓ヶ浦

キャンペーンでもなんでもない、というか冷静に考えればあまりよろしくない理由での代走でしょうけど、スナックカーの引退(蘇生した奴もいるのはさておき)とは違う意味での絶好の機会になった気がします。

自分も代走初日にわざわざ桑名まで赴いて撮ったんですが、次の日以降も平気で走っていたのにはびっくりしましたよ… てか大阪線より明らかに名古屋線のほうがVX率高いんだから1編成くらいフルラッピングしてくれ()

 

f:id:narotaro94:20210301214522j:plain

21000系(UL07) 〈160 特急アーバンライナー〉@同上

ついでにアーバンライナーも載せときます。甲運用から乙運用に成り下がったとはいえ、前照灯がLEDに交換されるなどリフレッシュは行われている模様。特急ユーザーにはまだまだ馴染み深い存在なので、元気に走ってもらいたいものです。

 

今回は軽い近況報告と珍客撮影レポをお届けしました。とっくの前に春休みに突入しているので、どこかへお出かけしたいところなんですが…果たして叶うことやら。あとブログはこれからも顔出しますんで、気長に見てやってください。

ということでここまで。ありがとうございました。

1/16 はじめての亀山配給

こんばんは。

ついに臨時快速「ムーンラインながら」が運転終了とのことで、悲しい意味で盛り上がっていますね。自身も2020年3月に初乗車しようとするも泣く泣くキャンセルした過去があるので、より一層残念に思えてなりません…

 

さて本題へ。この日は確か昼前に起きてゴロゴロしていたものの、Twitterを漁っているとあの名物列車が下っている(いや上っているのか?)との一報が。ちゃちゃっと準備して撮りに行ってみることにしました。

 

f:id:narotaro94:20210122223940j:plain

キハ120形(301+15) 〈249D 普通 加茂〉

関西線は関~加太、旧国道25号沿いから加太川とともに撮る超定番ポイントです。まずはこの区間の主力はJR西日本の標準気動車とも言えるキハ120形で練習。奇しくも300番台と0番台が連結されていますが、違いは車内がセミクロスかどうかくらいですね。

初期車が製造から25年経つということで、絶賛体質改善工事中なのは周知の事実です。関西線(亀山~加茂)に限った話ですと、今年3月13日からICOCAエリアに追加されるため車載型IC改札機が設置されるようになります。

先駆例(境港線や和歌山線)があるとはいえ、開始当初はバスとは似て異なる運用方法に戸惑う人が多いと思います。何より厄介なのがTOICAエリアと被る亀山駅、出場時は窓口設置のIC処理機を使わなければならないという手間があるので要注意ですな。

詳しくはこちらから↓

www.westjr.co.jp

 

f:id:narotaro94:20210122225756j:plain

DD51形(1193号機)+キハ120形(303) 〈配8722 草津→亀山〉

お目当ては関西ではそこそこ名の知れた「亀山配給」です。全般/重要部検査を行うために亀山鉄道部から200㎞以上離れた網干総合車両所までDD51形が牽引するわけですが、その中で亀山~宮原操車場の区間を俗にそう呼ぶそうです。

初めて撮りましたが、シュールながらも頑張って走る姿は確かに何度も狙いたくなりますね。平日&休日に走られるとほぼ撮影不可能なんですけど、タイミングが合えば撮影ポイントの新規開拓も兼ねてまた訪れたいところです。

 

f:id:narotaro94:20210122232809j:plain

ついでに1コマ前の写真も。こんな曇り空でこんなご時世だからか両手で数えられる程度の同業者しかいらっしゃいませんでした(通常時がどれくらいの賑わいかは知りません)が、少し離れつつ静かに撮れたのでまあ良かったかなと。

にしてもこういうネタ列車の情報ってどこから仕入れるんでしょうか。内通者による拡散でしょうか、もしそうならなかなか大胆な度胸を持ち合わせていますよねえ…まあともかく自分はおとなしくタイムラインを眺めておくことにします。

 

ということで今回はここまで。ありがとうございました。